天野裕美氏(国連開発計画(UNDP)駐日代表事務所 ユース連携担当)
2024年11月10日(日)、渋谷教育学園渋谷中学高等学校に国連開発計画(UNDP)駐日代表事務所天野様を派遣し、生徒主催のSOLA(Shibuya Olympiad in Liberal Arts)の参加者(中学2年生~高校2年生)14名向けに講義やグループディスカッションを実施しました。
渋谷教育学園渋谷中学高等学校では、2021年より、中高生が中心となり互いに学びを深め共有することで社会課題に対する関心を高めるとともに、同じ理念を共有する仲間として今後協働できる環境を整えることを目的とするSOLA(Shibuya Olympiad in Liberal Arts)を開催しています。今回は、開催クラスの1つにおいて「国際人としての資質を養うこと」と「国際協力について理解を深めること」を目標に本事業を導入しました。
授業では、天野様より、UNDPやYouth Co:Labの国際的な活動内容や、起業家精神により課題を発見し自分たちで解決策を探すことの大切さなどを伝えるお話がありました。
アンケート結果によると、今回のプログラムを通じて、生徒たちは自身の考えを言語化し、次に取るべき行動を具体化できたことが分かりました。
国際協力について、自身の考えをどのように実行するか、生徒たちが具体的に考えるきっかけの一つとなる派遣でした。