株式会社ソキュアス 代表取締役
一般社団法人異世界の学校 代表理事
川近 充
自身を端的に表す一言 | すぐに片膝つくけど、両ひざつく前に立ち上がる |
---|---|
キャリア・経験 | 教育 小売・消費財 |
講演可能テーマ | 起業 |
ソーシャルメディア |

自己紹介
アムステルダム生まれ。幼少期をオランダで過ごし、15歳のときに帰国。
東京都立科学技術大学で航空宇宙工学を専攻し、大学院2年時の2000年7月にインターネット関連ビジネスで起業。facebookのはしりのような学生コミュニティサイトを立ち上げるも1年で撃沈。
会社を立て直すべく、2001年12月からオンラインストアの立ち上げ運営代行業を開始。中小企業を主なクライアントに、延べ120店舗のオンラインストアの立ち上げと運営を売上報酬で引き受ける。主な実績に、『神田昌典公式サイト』月商8,000万円、作務衣専門店『伝統芸術を着る会』月商1,800万円、木目込み人形専門店『真多呂人形』月商1,600万円、ヒーリング雑貨専門店『ベルエール』月商2,000万円、通信教育講座『JTEX』月商1,200万円、岩塩ランプ専門店『ソルトクリスタルランプ』月商615万円など。
2012年8月、次世代のマネーインフラ構想として「1人1人が銀行となって必要なお金を必要な時に必要なだけ発行可能」な仮想通貨事業を立ち上げるも、再び1年で撃沈。
2016年、旅先のエクアドルで財布をすられたことをきっかけに、自社通販事業として紳士帽専門店『時谷堂百貨』をスタート。「帽子の似合わない男はいない」をキャッチコピーに、世界12か国34ブランドから3,000種類を越える紳士帽を取り揃え、国内最大の品揃えを強みに15万人の顧客(50~70代のおじ様)に提供している。
2023年8月、一般社団法人異世界の学校を設立。思春期の子ども達に向けたメタ認知プログラムの提供を開始。クラファンで5,367,000円調達するも1年で底を突く。絶賛苦戦中。
学生たちへのメッセージ
自分のパターンに気づいて、パターンを抜け出せば、人生は大きく動き始めます!わざわざ異世界転生しなくても、いくらでも生まれ変われます!自分の柔らかさを信じて1日1日をエンジョイしてください!