本文へ移動する

ROSE LABO株式会社 代表取締役社長

農林水産省 農業女子プロジェクトメンバー

田中 綾華

自身を端的に表す一言 メラメラ系起業家
キャリア・経験 ヘルスケア・医療 製造業 スタートアップ
講演可能テーマ 大企業 起業 キャリア支援 若手からの視点 食・農
ソーシャルメディア X Instagram
TIB Studentsサポーターの田中綾華さん

自己紹介

田中綾華(たなかあやか)1993年生まれ、東京都出身。好きなことを仕事にしようと一念発起し、大学を中退後バラ農家にて修業。22歳で独立し「”食べられるバラ”を通して世界中の女性を美しく、健康に、幸せに」を理念にROSE LABO株式会社を2015年設立。"食べられるバラ"の栽培、バラを配合した加工食品や化粧品などの商品開発、販売を行なう「6次産業」を営む。農家として、女性起業家として講義、セミナーなども行っている。2019年「マイナビ農業アワード」で最優秀賞受賞。2020年 「渋沢栄一ビジネス大賞」で奨励賞受賞。2023年「Forbes NEXT100」いま注目すべき世界を救う希望100人に選出。

学生たちへのメッセージ

未来を拓く学生の皆さんへ
ROSE LABOの田中綾華です。

学生の皆さんの中には、将来の夢や目標がまだ見つからない人もいるかもしれませんね。実は、私も学生時代は、自分が何をしたいのか、どんな未来に進みたいのか、まったく分かりませんでした。それで幸せの言語化やどうなりたいかを考え、22歳で「バラで人々を幸せにする」という夢を追いかけ、ROSE LABOを立ち上げました。

【挑戦と好奇心で未来を拓く】
大切なのは、失敗を恐れずに様々なことに挑戦し、好奇心を持って学び続けることです。興味を持ったことは何でも試して、体験してみてください。それが、将来の皆さんの力になります。

【自分の「好き」を見つける】
そして、心から夢中になれる「好き」を見つけること。それが、皆さんの人生を豊かにし、どんな困難も乗り越える原動力になります。まだ見つかっていなくても大丈夫。色々な経験をする中で、きっと見つかります。

皆さんの未来は無限大です。これからも、皆さんの可能性を信じて、応援しています!

講演実績に関するページリンク

田中綾華 - Wikipedia

2016年 さいたま市ニュービジネス大賞(女性起業賞 受賞)

2016年 さいたま市ニュービジネス大賞(女性起業賞 受賞)

2017年 GSEA(学生起業家コンペ優勝、日本代表として世界大会出場)

2019年 マイナビ農業総合(最優秀賞 受賞)

2019年 マイナビ農業法人(優秀賞 受賞)

2019年 埼玉ウーマンピッチ(最優秀賞 受賞)

2020年 渋沢栄一ビジネス大賞(奨励賞 受賞)

2023年 Forbes NEXT 100選出